無料体験レッスン各種 随時受付中!

講師紹介(※各コースごと50音順)

ピアノ  声楽・ヴォイストレーニング・合唱  ヴァイオリン  チェロ  コントラバス  ギター  フルート  クラリネット  オーボエ  ファゴット  ホルン  サックス  トランペット  指揮法  作曲・作詞・編曲  音楽学  幼児リトミック 

ウイスタリア音楽院代表

齋藤 いづみ(ピアノ) Izumi Saito

齋藤 いづみ先生

桐朋学園女子高校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。武蔵野音楽大学講師、洗足学園音楽大学講師を歴任し、現在は後進の育成にあたっている。ウイスタリア音楽院代表。

【ウイスタリア音楽院代表より】
習い事の選択肢が広がっている現在においてもピアノや音楽のレッスンは、根強い人気があります。小さい子のピアノのレッスンは脳の発達にとても良い影響を与えると脳科学の分野で言われていますし、大人においても楽譜を見て、指を動かし、音を聴くというマルチな作業は身体を活性化させるのにとても良いことだと思います。
また、いろいろなものが目まぐるしく変化する現代において、過去の作曲家が残した偉大な名曲に触れることは心に愉しみや喜び、また癒しを与えてくれるのではないでしょうか。
約半世紀に渡って、皆様の音楽ライフのお手伝いをさせて頂けますことは、私共にとりまして大きな喜びでございます。これからも生徒さんお一人お一人に寄り添ったレッスンを行えればと思います。


ウイスタリア音楽院 特別顧問

牧野 縝(ピアノ) Saori Makino

牧野縝先生

4歳から笈田光吉教授にピアノ及び作曲の手ほどきを受ける。北川正教授、金澤希伊子教授、マックス・エッガー教授に師事する。
東京芸術大学附属音楽高等学校卒業後、東京芸術大学器楽科入学、ピアノ専攻、この間安川加壽子教授のもとで学び卒業。
西ドイツ(当時)国費留学生試験(DAAD)に合格、ドイツ国立ハンブルク音楽大学に留学し、コンラート・ハンゼン教授に師事。またその他、伴奏、室内楽などを学ぶ。
その後、ドイツには合計12年間滞在し、留学生として研鑽を積みながら、イタリア・セレーニョにおけるポッツォーリ国際ピアノコンクールで銀賞受賞、フランス・コルマールにおける国際室内楽コンクールで1位優勝を果たす。そしてパリのヴラド・ペルルミュテール教授のもとに通い、М.ラヴェルの作品などを中心に指導を受ける。
ピアニストとしての演奏活動は日本国内はもとより、ドイツを中心としてヨーロッパで数多くのリサイタル、オーケストラとの共演を行う。また、室内楽の演奏活動も多く、特にハンブルク・ピアノトリオの一員として各地で演奏を盛んに行う。
一方、教育活動にも経験が多く、ドイツ・ピンネベルク音楽学校、マンハイム国立音楽大学で教鞭をとった。帰国後は東京芸術大学でピアノ科非常勤講師を務め、後には洗足学園大学教授、さらに愛知県立芸術大学教授として後進の指導にあたった。

ピアノ

麻生 祐子 Yuko Asou

麻生 祐子先生

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。
フランス/リュエイユ・マルメゾン国立地方音楽院第3課程(大学院相当課程)でExcellence科、室内楽科、Perfectionnement科に在籍したのち、2000年Supérieur科を首席で修了。
タヴェルニー市立音楽学校でピアノ講師をつとめる。またパリ、サンジェルマン・アン・レイ(ドビュッシーの生家)、タヴェルニーでソロリサイタル、歌曲伴奏、室内楽等の出演多数。スイス/チューリヒにて「Classic Night」(ソロリサイタル)に出演。

第7回かながわ音楽コンクール高校の部第1位。第9回イタリア/カマイオーレ市国際音楽コンクール第1位。これまで北村陽子、加藤伸佳、ドゥニ・パスカル、ジョルジュ・シェボックの各氏に師事。

【講師より】
小さなお子さまから大人の方まで、初心者の方や「楽譜をすらすら読めるようになりたい」「カッコよく弾きたい」等など、一人一人のニーズに対応したレッスンをいたします。
ピアノに親しみ共に楽しく音を創っていければと思います。

佐藤 睦美 Mutsumi Sato

佐藤 睦美先生

桐朋学園大学短期大学部芸術科音楽専攻、研究科ピアノ声楽専攻卒、桐朋学園大学音楽療法講座終了。
在学中より横浜市立中学校などで指導にあたり、吹奏楽指揮や合唱指揮伴奏などのコンクールやコンサートにも各種参加。海外では、ウィーンやベルリンの名ホールでオーケストラと行う国際交流チャリティーツアーなどにも参加。
その他、DTMによる作編曲した作品なども配信中。

【講師より】
ピアノは、クラシック以外にもアニメやゲーム、映画音楽などお好きな曲を演奏できます。年齢やレベルも問いません。
声楽では、主軸のオペラアリア以外にも、日本・世界の名曲やミュージカル曲など宝塚やオーディションの受験から趣味の方まで対応しております。
お気軽にご相談ください。

※声楽も指導いたします。

鈴谷 芽生 Megumi Suzutani

鈴谷 芽生先生

桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学ペダゴジカル・ディプロマコース修了。
ピティナ・ピアノコンペティション全国大会奨励賞受賞。在学中、米アスペン音楽祭参加時のstudentコンサート(推薦による)、「蒼きMUSEの森」「第1回湘南ひらつか音楽祭」、セイクリア会主催「四季の音」「ショパンノクターン全曲演奏会」等、多数のオーディションに合格、演奏会出演。合唱団、声楽、フルート、クラリネット等伴奏経験も多数。
又、演奏活動の傍ら、聖和学院幼稚園にて音楽教室を約8年間担当。現在は、後進の指導を中心に活動中。
これまで今井美生、中井鈴子、高橋從子、関晴子の各氏に師事。G.チョドス、P.アクセンフェルト各氏のレッスンを受ける。
セイクリア会会員。

【講師より】
今まで3才から80代の方までと本当に色々な方々との出会いがありましたが、皆さんから「ピアノ(音楽)が好きになりました!」と言って頂けた事が何よりも嬉しかったです。

お子様に於いては、感性が豊かになったり、成長していく中での自信になったり、大人の方に於いては、忙しい日々の中や、様々な人生経験を積み重ねていく中での癒しになったり、支えになったり、生き甲斐になったり…
皆様の人生に、ピアノを通して、ほんの少し彩りを添えるお手伝いが出来ればと思っております。

田代 純子 Junko Tashiro

田代 純子先生

東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。
岸文代、齋藤いづみ、舘美佐子、大島正泰各氏に師事。在学中は井上直幸、辛島輝治の両氏に師事した。
同大学卒業後ベルリン芸術大学に留学、クラウス・ヘルヴィッヒ、ジョルジュ・シェベックの両氏に師事した。
同大学卒業後、さらにフライブルク音楽大学にて、ビタリー・マルグリス、フランスでエリックハイドシェック各氏のもとで研鑽を積む。
1989年マリア・カナルス国際コンクール(スペイン)、1991年クロード・カーン国際コンクール(フランス)、さらにエンナ国際コンクール(イタリア)にそれぞれ入賞。
その後、ドイツ、イタリア、フランスの各地にてリサイタル、ラジオ放送の録音などを行う。
特に1992年フランスの「ロシアの音楽祭」で演奏したドビュッシーはAu Moulin d`Ande 紙で好評を得た。
帰国後はNHK-FMの出演、隔年で東京文化会館でのリサイタル、室内楽、ピアノコンチェルト、各コンクールの審査員なども行っている。

戸川 直 Nao Togawa

戸川 直先生

桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業後、ドイツに渡り、ミュンヘン国立音楽大学マイスターコース卒業。
NHK新人オーディション合格。NHK-FMにて放送される。マリア・カナルス国際ピアノコンクール、ディプロマ賞受賞。サン・ノーム・ラ・ブロティッシュ国際ピアノコンクール、ディプロマ賞受賞。フィナーレ リュグレ国際ピアノコンクール、ディプロマ賞受賞。
ピアノを荻野美晴、北村陽子、クラウス シルデの各氏に師事。ピアノ伴奏法をヘルムート ドイチュに師事。クラクフ管弦楽団とコンツェルト共演ほかドイツ、日本各地でリサイタル、伴奏、コンクール審査員など幅広く活動中。

間島 映子 Eiko Majima

間島 映子先生

武蔵野音楽大学卒業。
ポワティエ夏期音楽大学に参加。
ヤマハ音楽療法育成セミナーに参加。

【講師より】
小さいお子様から大人まで幅広い年代の方々と楽しくレッスンをしています。
ピアノを弾くための基礎知識、手の形や姿勢など正しいフォームを大切にしています。また、お一人お一人に適した教材を選び、上達していくことを目標に丁寧な指導を心がけています。

☆ 幼稚園で歌った曲を弾けるようになりたい
☆ 昔辞めてしまったピアノをまた弾きたい
☆ 練習の仕方がわからない
☆ クラシックだけではなくJ-popも弾いてみたい!
☆保育士を目指しているのでピアノが必要
などご要望にお応えいたします。
音楽に触れ合うことにより、皆さまの心が癒され自信につながり、気持ちが豊かになれば嬉しく思います。

ページ上に戻る

声楽・ヴォイストレーニング・合唱

德永 由佳 Yuka Tokunaga

德永由佳先生

幼少より、ピアノを加藤伸佳に師事。
フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業、ディプロマコース修了。
声楽を辻宥子氏に師事、アンサンブルを小泉ひろし氏に師事。

女声アンサンブル「Luce」のメンバーとして海外公演等もこなし、ソロでも活動している。
CD 「Luce sings Rejoice in the Lamb」(女声アンサンブルLuce 2004年12月にリリース)、「Christmas Calol」(女声アンサンブルLuce 2009年12月にリリース)

【講師より】
歌には、メロディだけではなく歌詞があります
☆正しい発声方法
☆たくさんのイマジネーション
☆ちょっとしたテクニック
☆大切にしたい言葉
これらを大切にして、その曲の音楽と表情を音楽的に創り上げ、 表現し歌うことは、時に大変ですが、それを上回る喜びと楽しさがあります♪

今まで初めて音楽をはじめる3歳のお子さまから、昔歌っていた歌を楽しみたい80代の方まで、 幅広く生徒さんひとりひとりに向き合い、それぞれに合うお伝えの仕方で楽しくレッスンをしています。

音を楽しむと書いて「音楽」です♪
一緒に、音楽を楽しみましょう!

温井 裕人 Yuto Nukui

温井 裕人先生

横浜市出身。5歳からピアノを、16歳から声楽を始める。県立神奈川総合高等学校個性化コースを経て、東京藝術大学音楽学部声楽科、及び同大学別科修了(バリトン)。
日仏音楽協会=関西主催第51回フランス音楽コンクール入選、第10回サンハートアンサンブルオーディション優秀賞受賞、清水かつら記念第18回日本歌曲歌唱コンクール入賞、他。
サルビアホール主催アーティストバンクオーデションに合格、2020年度より同ホールの登録アーティストとしても演奏活動を行う。
クラシックに限らず、幅広いジャンルを取り入れた親しみやすいコンサートを展開している。

合格実績:東京学芸大学A類声楽専攻1名、東京音楽大学声楽専攻2名合格。NHK東京児童合唱団1名合格。

【講師より】
お子様のピアノレッスンから大人の声楽まで、自身の経験を生かし幅広くレッスン対応致します。一人一人とご相談させていただき、それぞれのニーズに寄り添ったレッスンができればと思います。
一緒に音楽を楽しみながらステップアップしていきましょう!

※ピアノも指導いたします。

牧野 明華 Haruka Makino

牧野 明華先生

神奈川県立弥栄高等学校芸術科音楽専攻卒業、東京音楽大学音楽学部音楽学科声楽専攻(声楽演奏家コース)卒業、同大学院修了。
2016年東京音楽大学合唱演奏会フォーレ「レクイエム」にてソリストを務める。その他オーケストラと共演コンサートやレストランでのコンサートに出演。
日本子ども教育センターにてリトミック2ndステップを学ぶ。日本ピアノ調律・音楽学院にて幼児リトミック技法講座、音楽療法技法講座修了。

所持資格
中学校専修免許(音楽)・高等学 校専修免許(音楽)所持。
一般財団法人 国際技能・技術振興財団にて認知症予防音楽ケア体操指導員認定。

指導合格実績
東京音楽大学声楽専攻、北鎌倉女子学園高校音楽科、相模原弥栄高校音楽科、NHK東京児童合唱団正団員・養成クラス 合格
童謡こどもの歌コンクール 予選通過

【講師より】
歌うことやピアノを弾くこと、楽譜を読むことが初めての方から、受験を考えている方。また、趣味で歌やピアノを楽しみたい方、歌いたい曲がある!という方など幅広く対応いたします。一緒に楽しく歌いませんか?
皆様お一人お一人とご相談させていただき、ご希望に沿えるよう努めます。歌や音楽を通して喜びを感じていただけるお手伝いができれば幸いです。

※ピアノも指導いたします。

村田 望 Nozomi Murata

村田 望先生

国立音楽大学声楽科卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。京都フランス音楽アカデミー修了。第2回フランス音楽コンクール入賞。田島好一、中村浩子、ラッシェル・ヤカール、C・エダ・ピエール、エディット・セリグ、ダルトン・ボールドウィンの各氏に師事。
オペラ「フィガロの結婚」のケルビーノ、「ヘンゼルとグレーテル」のヘンゼル、「コシ・ファン・トゥッテ」のデスピーナ、「カルメル会修道女の対話」のブランシュ・ド・ラ・フォルス、ミュージカル「マイ・フェア・レディー」のイライザ、「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア、「メアリーポピンズ」のメアリー、「王様と私」のアンナ、「南太平洋」のネリー、宗教曲、オラトリオで「戴冠ミサ曲」「マタイ受難曲」「メサイヤ」など、ソリストとして、横浜みなとみらいホール、神奈川県立音楽堂、横浜関内ホール、旧カザルスホール、浜離宮朝日ホールなどでのコンサート、オペラ、ミュージカルに出演。宗教曲からミュージカルまで幅広い舞台経験を持つ。
現在自身の音楽活動と共にテレビ番組の音楽制作、フリーアナウンサーとしても活躍。
日本人女性アーティストとして初めてプーランク作曲CD「画家の仕事」をリリース。
自身の演奏活動と共に、音大受験生、成人を対象とする指導にも定評があり、その要望に応え、現在鎌倉市内で「歌と語りのトレーニング~言葉を伝える歌唱法~」と題する講座を開講。
コンセールC、横浜音楽文化協会、鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)各会員、鎌倉を愛する音楽の仲間代表、スタジオ エスポワール主宰。

オフィシャルサイト http://nozomi-murata.com

ページ上に戻る

ヴァイオリン

鷲見 陽子 Yoko Sumi

鷲見 陽子先生

5才よりヴァイオリンを始める。桐朋学園女子高等学校音楽科、同大学音楽科卒業。故東義幸、故鷲見三郎、海野義雄各氏に師事。卒業後ウィーンコンセルヴァトリウムに留学。満場一致の主席で卒業。オーケストラとの共演、ラジオ出演を行う。その後、ウィーン国立音楽大学に入学。故フランツ・サモヒル氏のもとで、さらに研鑽を積む。ヨーゼフ・ヨアヒム国際コンクール入賞。
帰国後はソリストとしてリサイタル、オーケストラとの共演を行う。又、室内楽の分野では、ヴィオラ奏者としても活躍。東京ゾリステンの主席ヴィオラを努める。現在は演奏だけではなく、後進の指導にも力を入れている。

善養寺 美希 Miki Zenyoji

善養寺 美希先生

5才よりバイオリンを始める。
洗足学園音楽大学付属中学校音楽科、高等学校音楽科卒業。
洗足学園音楽大学弦楽器専攻卒業。
中学から磯恒男師に師事。
演奏活動の傍ら後進の指導にあたっている。

【講師より】
子供から大人まで優しく楽しく指導いたします。
憧れの曲や弾いてみたい曲なども指導いたします。
一人一人のレベルに合わせて指導いたします。

個別級に在籍している子供達や発達障がいのある大人の方もレッスン出来ます。発達障がいのある子供達も大丈夫です(レッスン出来ます)。

藤田 治雄 Jio Fujita

藤田 治雄先生

高知県出身。6歳からヴァイオリンを始める。
令和5年度高知県器楽コンクール最優秀賞受賞、第7回全国ファミリー音楽コンクールinよっかいちでグランプリ文部科学大臣受賞。その他、兄弟3人の弦楽トリオを結成し、高知県内外で演奏活動を続けている。
現在、桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン科在学中。景山誠治氏に師事。

【講師より】
生徒さん一人ひとりに寄り添い、楽しく続けていけるレッスンを心掛けています。「ヴァイオリンが上手になりたい」、「これから始めてみたい」と思っている方のお役に立てるよう精一杯頑張ります。

ページ上に戻る

チェロ

木村 藍圭 Aika Kimura

木村 藍圭先生

神奈川県出身。5歳より桐朋学園「子供のための音楽教室」へ入室し、ピアノを始める。15歳よりチェロへ転向。
第62回鎌倉音楽コンクールチェロ部門高校生の部最高位、鎌倉音楽クラブ賞受賞。74回全日本学生音楽コンクールチェロ部門大学の部東京大会で奨励賞受賞。および全国大会第3位。桐朋学園大学卒業後、現在は同大学院修士課程2年に在籍。また、サントリー室内楽アカデミー第7期フェロー。「ポルテュス・トリオ」として活動している。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクールin Tokyo第1位。成績優秀者による第105、109回桐朋学園室内楽演奏会に出演。第44回霧島国際音楽祭賞受賞。
これまでに、チェロを松岡陽平、長谷川陽子、ピアノを加藤美知子、高田匡隆各氏に師事。

ページ上に戻る

コントラバス

米光 椋 Ryo Yonemitsu

米光 椋先生

1996年、神奈川県藤沢市出身。6歳よりピアノを、17歳よりコントラバスを始める。
2015年、藤沢にて初のリサイタルを開催し好評を得た。コントラバス奏者として参加しているHiBi Quartet(ひびかる)では、2018年3月に1st Album “Grand Voyage“をリリース。現在コントラバスを池松宏、吉田秀、西山真二の各氏に師事。
弥栄高校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科に在学中。

ページ上に戻る

ギター

講師情報更新中です。レッスンご希望の場合はお問い合わせ下さい。

ページ上に戻る

フルート

小池 美和 Miwa Koike

小池 美和先生

東京音楽大学音楽学部器楽科フルート専攻卒業。早川久司、梅津正好の各氏に師事。全日本管打楽器フェスティバル関東大会高校生の部において金賞受賞。第8回国際芸術連盟、新人オーディション合格。
現在、ソロ・室内楽など幅広い演奏活動を繰り広げる傍ら、後進の指導にも力を入れている。フルートデュオ“ラクルール”メンバー。

【講師より】
初心者の方には楽器の扱い方や構え方から、経験者の方にはご希望をお伺いしながらレッスンを進めてまいります。基礎からじっくりやり直したい、ブラスバンドの曲をみてほしい等々、様々なご要望に対応いたします。
楽しくわかりやすいレッスンを心掛けておりますので、ご安心ください。

ページ上に戻る

クラリネット

講師情報更新中です。レッスンご希望の場合はお問い合わせ下さい。

ページ上に戻る

オーボエ

秋山 美子 Yoshiko Akiyama

秋山 美子先生

洗足学園音楽大学卒業。
オーボエを虎谷迦悦、山口卓郎の各師に師事。
現在、ソロ、アンサンブル、オーケストラなど数々のコンサートに出演。
演奏活動の傍ら、後進の指導にもあたっている。
"コローレ・コローレ"メンバー。

【講師より】
「吹奏楽部に入ったけどなかなか上手くならない…」「昔やっていたけどブランクがあって…」など。
お一人お一人に合わせて、リードの選び方から丁寧に指導いたします。

ページ上に戻る

ファゴット

奧津 早苗 Sanae Okutsu

奧津 早苗先生

洗足学園音楽大学卒業。卒業後、同大学の演奏要員として後進の指導にあたりながらソロや室内楽のコンサートを中心に活動。ドイツ国立リューベック音楽大学卒業、ドイツ国立ライプチヒ音楽大学でオーケストラマイスターを取得。
在学中、ゲヴァントハウスオーケストラライプチヒのオーケストラアカデミー生に選ばれ、同オーケストラの定期公演、オペラ、バレエ公演に定期的に出演し、CD、DVD録音にも参加。並行してゲヴァントハウスの奏者と共に室内楽や室内オーケストラのコンサートにも出演。
これまでに吉田将、岡崎耕治、フォルカー・テスマン、ダービッド・ペーターゼンの各氏に師事。

ページ上に戻る

ホルン

高橋 朋子 Tomoko Takahashi

高橋 朋子先生

神奈川県出身。洗足学園音楽大学卒業。
これまでに、ホルンを山岸博、西條貴人、イルジー・ハヴリークの各氏に師事。室内楽を秋山鴻市、立花千春、三輪純生、山岸博、吉田将、東京メトロポリタンブラスクインテットの各氏に師事。
大学在学中、学内特別選抜者に認定。
CD「7人のホルン奏者によるソロ曲集Vol.2」に出演。
2008~2015年度洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席ホルン奏者。2015年度THE ORCHESTRA JAPAN準団員。
2015年からディズニー・オン・クラシック公演全国ツアーに参加。NPO法人「トリトン・アーツ・ネットワーク」「こどものみかた」にて、0歳からのコンサートや小学校でのアウトリーチなどを年間に多数公演、子供達への音楽普及に携わる。
演奏の傍ら、中高生のレッスンや、吹奏楽・オーケストラの指導なども行っている。
TAN BRASS、HIMAWARI HORN ENSEMBLE各メンバー。

【講師より】
はじめての方から音大を目指す方までその方に合わせた指導をいたします。また、「吹奏楽部に入ってホルン始めたけど難しい」「上手くならない」といった学生さんの上達も楽しくサポートいたします。
一緒にホルンを楽しみませんか!!

ページ上に戻る

サックス

菊地 麻利絵 Marie Kikuchi

菊地 麻利絵先生
©井村重人

神奈川県立弥栄東高等学校音楽コース(現・相模原弥栄高校芸術科)、東京音楽大学卒業。フランス・セルジーポントワーズ地方音楽院サクソフォン科を審査員満場一致の金賞、及び賞賛付きの首席で卒業。また同音楽院室内楽科を審査員満場一致の金賞、ソルフェージュ、アナリーゼ、和声学で最高評価のトレビアンを獲得。
帰国後、東京音楽大学大学院音楽研究科博士後期課程に管楽器専攻として初めて合格、給費特待奨学生として学び、2022年3月、審査員満場一致で博士号(音楽)を取得し首席で修了。
第7回ナント国際サクソフォンコンクール(フランス)第1位受賞など、国内外のコンクールにおいて入賞。
これまでにサクソフォンを村松功介、石渡悠史、小串俊寿、波多江史朗、ジャン=イヴ・フルモーの各氏に師事。
「東京SDGs吹奏楽団」、株式会社ソニーミュージックエンタテインメント「STAND UP!CLASSIC」各メンバー。
現在、東京音楽大学教職課程サクソフォン講師。博士(音楽)。

合格実績:東京音楽大学、昭和音楽大学合格。

【講師より】
クラシックのサクソフォンの魅力をお伝え出来ればと思います。吹奏楽部の方や音高、音大受験をお考えの方、お気軽にご相談ください。

ページ上に戻る

トランペット

講師情報更新中です。レッスンご希望の場合はお問い合わせ下さい。

ページ上に戻る

指揮法

山上 孝秋 Yoshiaki Yamagami

山上 孝秋先生

国立音楽大学卒業、上野学園大学研究生「指揮専門」修了。東京音楽大学で研鑽を積む。指揮を下野竜也、大河内雅彦、広上淳一、田代俊文、増井信貴各氏に師事。霧島国際音楽祭指揮マスタークラスにて高関健、下野竜也両氏の指導を受ける。湯浅勇治氏による指揮セミナーを受講。
2019年度日本製鉄文化財団若手指揮者育成支援制度対象者に選出され、紀尾井ホール室内管弦楽団の下で研鑽を積む。
ジュニアウインドオーケストラ広島講師。

【講師より】
指揮は数ある演奏行為の中で唯一自分で音を出しません。とても不思議な行為です。それ故に魅力もあれば、難しさもあります。私と一緒にその魅力や難しさを勉強してみませんか。
緊張せず、一緒に音楽を味わいましょう!

ページ上に戻る

作曲・作詞・編曲

矢野 誠 Makoto Yano

矢野 誠先生

桐朋学園音楽大学音楽学部作曲科卒業
作曲家・編曲家・プロデューサー・ピアニスト。
70年代初めより、鈴木慶一、細野晴臣、松本隆、筒美京平らと協力しながら活動。72年、いしだあゆみ、南沙織、ブレッド&バター、日暮しなどのアルバムにて編曲者としてデビュー。以降、喜納昌吉、吉田美奈子、矢野顕子、南佳孝、石川セリ、あがた森魚らを手がける。弦楽アンサンブルやホーン、和楽器、ムーグシンセサイザー等を中心に新たな音楽シーンを開拓。井上陽水、岡林信康、ムーンライダーズ、ユニコーン、サニーデイサービス等、多くのアーティストのアレンジ・プロデュースを手がける。90年よりソロ活動 を開始、【百和香(HAKUWAKO)】をリリース。2002年、オーストリアのリンツで開催されたブルックナー・フェスティバルに出演。最新作ではひらたよーことの『少年』がある。

林 康友 Yasutomo Hayashi

林 康友先生

普通大学卒業後、ピアノ製作会社にてピアノ技術者として勤め、その後、ウイスタリア音楽院母体の日本ピアノ調律・音楽学院にて実技、理論の講師として現在にいたる。
作曲理論を川崎絵都夫氏に師事。
武蔵野音楽大学別科 作曲コース修了。
武蔵野音楽大学大学院 音楽研究科 修士課程 作曲専攻 首席修了。
武蔵野音楽大学大学院 音楽研究科 博士課程後期 作曲専攻。
作曲を大澤徹訓氏、柿沼唯氏、佐藤誠一氏に師事。
ジャズピアノを辛島文雄氏、稲森康利氏に師事。
西武鉄道主催 “江古田プロジェクト”2年連続楽曲が採用される。

ページ上に戻る

音楽学

鈴木 千帆 Chiho Suzuki

鈴木 千帆先生

東京音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経て、東京藝術大学音楽学部楽理科に進学、同大学卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。修了後、母校にて非常勤助手(講師)を務める。近年、教育、演奏、講演活動を積極的に行っている。現在、ウイスタリア音楽院受験コース主任。
ピアノを故国屋節子、故前川幸子、故有賀和子、米谷治郎、牧野縝、パイプオルガンを植田義子、早島万紀子、ブライアン・アシュレイ、河野和雄、西尾純子、音楽学を角倉一朗、土田英三郎、ソルフェージュを故木村和子の各氏に師事。
日本音楽学会会員、日本演奏連盟正会員。

https://researchmap.jp/read0137626

指導分野:西洋音楽史、楽曲分析、音楽理論、楽典、和声初歩、音楽学論文、ソルフェージュ、ピアノ

合格実績:東京芸術大学楽理科12名、桐朋学園大学2名、お茶の水女子大学1名、国立音楽大学音楽学2名、東京学芸大学3名、東京音楽大学6名、東京音楽大学付属高校ピアノ専攻2名他多数合格。

【講師より】
ピアノなどの楽器を演奏するとき、その楽曲の背景などを知ることにより、より理解が深まり、演奏に深みが増すことがあります。そういったことに興味のある方の道しるべとなれるべく研鑽を積んでいきたいと思っています。
音楽大学の受験をお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にガイダンスにお出でください。

※ピアノも指導いたします。

ページ上に戻る

幼児リトミック

大橋 幸代 Sachiyo Ohashi

大橋 幸代先生

4歳よりピアノ10歳よりヴァイオリンを始める。
武蔵野音楽大学別科ピアノ科3年修了。
日本こども教育センターにてダルクローズリトミック2nd講座修了後、スマイルキッズラボ築地、ウィスタリア音楽院でリトミック講師を始める。

娘の音楽教育と小学校受験の経験から、子どもの成長期には、音やリズムを身体で感じ表現する学習の大切さを実感し、ダルクローズリトミック講座を受講し幼児音楽教育について学ぶ。
①身体全体で音やリズムを表現する(動く)
②早期にソルフェージュ能力を養う(聴く 表現する)
③即興演奏の基本を身につける(想像と創造)。
を柱に、遊びながらいつのまにか出来るようになる事を目標に、楽しいクラスを目指しています。

将来お子様が専攻楽器に進んでから、または就学進学されてから、リトミックやっててよかった!と感じていただけるように、真心こめて指導いたします。

【講師より】
楽器と仲良しになり、まごころ込めた音楽作りをすることを大切に、ご指導いたします。
看護師として医療現場にいた経験から、メンタルヘルスとして音楽の影響は大きく、これからの時代を生きる子供達の人生に、音楽と共に明るい未来と夢と希望を感じられる世界作りの土台となる精神を作る、お手伝いをしたいと考えております。

ページ上に戻る

無料体験レッスン


お気軽にご予約ください
講師募集中♪ 教室レンタル

↑ PAGE TOP