2023/03/06 渋谷校受験コースから昨年「東京音学大学付属高等学校」へ合格したC・Kさんより、音高生活メッセージが届きました!
渋谷校受験コースから昨年「東京音学大学付属高等学校」へ合格したC・Kさんから
音高生活メッセージが届きましたのでご紹介いたします。
「東京音学大学付属高校に私が通っていて良かったと思う所は、まず専科のレッスンを高校から大学まで同じ先生に教わることが出来るところです。自分に合った先生に教わり、とても成長出来ると思います。
私の場合は受験前に鈴木千帆先生に東京音大の作曲の先生を紹介してもらい、入学した今でも教わり続けています。まだ1年しか経っていませんが、大分成長できたと思います。
授業に関しては、音楽科目の約半分がグレード別にクラス分けされ、各クラスによって内容が少し異なります。クラス分けテストは年に何度もあり、日々努力が必要です。
私は、鈴木千帆先生に楽典等の基礎力を鍛えてもらったおかげで上位クラスで学べています。
東京音大付属高校では、ひとつの楽器を追求している人だけではなく、広く色々な楽器を学んでいる人もいます。また、楽器以外にも作曲や音楽療法などを学ぶことができます。
私自身、作曲を学んでいて良かった点は放課後などに同じ作曲専攻の子とピアノで即興をしたり、他の専攻の子と好きな曲で楽しくアンサンブルができることです。
また、自分が作曲した曲を文化祭や演奏会で友人に演奏して貰えるのも、この学校で学べて良かったと思うことの1つです。
目の前で、弾いてもらえるので、とても感動し、もっとたくさんの曲を作ろうと思えます。オーディションはありますが、いい曲をつくれば演奏してもらえるので頑張りがいがあります。
今後東京音大付属高校で学びたい人が増えると嬉しいなと思います。」
C・Kさんメッセージどうもありがとうございました!これからのご活躍をスタッフ一同お祈りしております!!
音高・音大受験をお考えの方はぜひガイダンスをお申込み下さい。ウイスタリア音楽院・受験コースの経験と実績がある講師陣がその方に合わせたレッスンプランをご提案致します。
大和教室の芸大・他音大受験コースの詳細はこちら♪
大和教室の音大受験ガイダンスのお申込みはこちら♪
渋谷教室の芸大・他音大受験コースの詳細はこちら♪
渋谷教室の音大受験ガイダンスのお申込みはこちら♪
横浜教室の各種レッスンのお申込みはこちら♪